バンコクの建築事務所all(zone)は、バンコク市内にある使われていない2棟のショップハウスに模様がついたコンクリート製の外壁を取り付け、新しい住居を兼ねたオフィスを建築した。
5階建ての建物を改装して、正面と裏側にコンクリート製の煉瓦模様がついた外壁を張り巡らせ、建物との間にバルコニーを設置した。
このバルコニーの壁と床の部分には、網目状の金属板が使われている。
1階には駐車スペースがあり、2階から4階までが住居を兼ねたオフィスになっている。
4階には建築事務所が入り、5階は建築家の住居になっている。
ピーター・ニッチェ氏が撮影したバンコクのショップハウス写真集はこちら。
写真:Piyawut Srisakul
以下は建築家からの説明である。
ショップハウス改装プロジェクト
バンコク市スクンビット49
ショップハウスは、過去100年の間バンコクが歩んできた都市化の波の中で、時代を象徴する建築でした。
しかしそれらの建物は、都市の変貌と共に今日老朽化が目立つようになりました。
今日バンコク市内の中心部には、使われずに放置されているショップハウスが溢れています。
このプロジェクトは、そうしたショップハウスを新たに活用しようとする試みなのです。
改装の対象となった建物は、バンコク市内の建物が入り組んだ地区にある、2棟の空き家となったショップハウスです。
各階が住居を兼ねたオフィスに改装されたこの建築は、バンコクでは非常に珍しい小規模の会社やスタッフが寝泊まりできるデザインスタジオ向けの新しい施設として生まれ変わりました。
1階が全て駐車場と観賞植物用のスペースに充当されているのに対し、4・5階は建築家の居住スペースになっています。
建物の正面と裏側に新たに設置した外壁は、この地域で最もよく使われ安価な組み立て式コンクリートブロックを使用し、日よけ・目隠・防犯の役目を果たします。
この外壁を設置することで、建物の大きな窓との間に「憩いの場」とも言えるスペースが生まれ、喫煙や休息、さらには植物を置いたり空気冷却機設置のスペースとしても活用できます。
プロジェクト詳細
建築種別:ショップハウスを改装した住居兼オフィス
所在地:バンコク市スクンビット49
総面積:650平方メートル
建築家:allzone, co.,ltd. with Stefano Mirti
プロジェクトチーム:Rachaporn Choochuey, Sorawit Klaimak, Isara Chanpoldee, Namkhang Anomarisi, Tharit Tossanaitada
技師:cm one co.,ltd.
施工業者:Terdsak Tassayarn
大きな画像はここをクリック
大きな画像はここをクリック
投稿/キャサリン・ウォーマン
翻訳/ハートフル・ジャパン 鳴海 亨
Dezeen記事(オリジナル)はこちら。
See also:こちらの記事もご覧ください。
.
![]() |
![]() |
![]() |
Shophouses 4 x 8 m Bangkok by Peter Nitsch | Sumar? House by Isay Weinfeld Arquitecto |
More renovations and extensions on Dezeen |